車の売却

MENU

愛車の売却後


もしあなたが愛車を売却した場合、そのあとどのような流れになるのでしょうか? 愛車は売却したあとは、「愛車」じゃなくなって、ただの「車」になってしまうから、売却後どのようになるか、無関心な方から、少し興味ある方、大いに関心がある方などいろいろだと思われます。

そこでここでは、その真ん中あたりを狙うわけではないですが、簡単に見てみたいと思います。
愛車を売却するパターンは、大きく分ければ3つになるでしょう。というのは、どこで愛車を売却するかによって、愛車のその後は変わってくるからです。

愛車の売却先は、大きく言うと次の3つがあります。

1.新車販売店
2.中古車販売店
3.中古車買取専門店

新車販売店と中古車販売店に、愛車が売却されるというのは、そこで買い替えの車を購入した場合で、いわゆる売却方法としては「下取り」になります。

中古車買取専門店に、愛車が売却されるというのは、2通りのパターンがあります。

1つは、ユーザーみずからが街の中古車買取専門店に愛車を持ち込んで「買取」ってもらう場合です。もう1つは、ユーザーが、インターネットを使っていわゆる「一括査定」を申し込んだ場合です。そこに参加しているのは、ほとんどの場合、中古車買取専門店だからです。

さて、上記3つに売却された愛車は、それぞれどのような流れで、次の新しいユーザーの手に渡るのでしょうか?

新車販売店と中古車販売店の場合は通常、基本的には、そのまま自分の店舗で販売することになります。新車販売店の場合は、中古車が部門が分離されて、別の場所で店舗を構えていることが多いでしょう。中古車販売店の場合は、そのまま同じ店舗で販売されることが多いでしょう。

そして、上記いづれの場合も、例外として全国にある「中古車オークション会場(業者が中古車を仕入れる市場)」に出品されて、そこで売却されることもあります。

中古車買取専門店の場合は逆に、買取った車は通常、中古車オークション会場に出品され、一部自分の店舗で販売できるところだけ、店頭に並ぶということになります。

以上、3つの売却先と売却方法をみてきましたが、またこれらの違いによって、査定額が大きく変わることも間違いありません。一般的に、査定額は次の順に高くなると言われています。

新車販売店と中古車販売店 < 中古車買取専門店 < 一括査定での中古車買取専門店

車一括査定はここから!